靴・小物

【彼氏や夫へ】営業マンへのプレゼントはモンブランのボールペン一択のワケ

アラサー営業マンのハギです。

大事な人へのプレゼントって悩みますよね。

本記事では、過去に彼女(いまは妻ですが)から誕生日にボールペンをもらった経験を踏まえ、

「大切な人」「絶対外さないアイテム」お伝えします。

こんな方におススメの記事です(所要時間5分)

・彼氏(夫)にボールペンをプレゼントをしたい
・絶対に外さないアイテムをプレゼントしたい

1.営業マンへのプレゼントは「モンブラン」一択

1-1.「モンブラン」をおススメするワケ

「絶対に外さないアイテム」であること。これがモンブランを推す理由です。営業マンにとってはモンブランが外せない理由は3点あります。その理由は

①トップ営業マンは例外なく愛用していること
②高価だが嫌らしい印象を与えないこと
③お客様にサインを貰うときに印象が良いこと

私も実際にモンブランを愛用していますが、お客様にサインを貰うときには「お、いいボールペン持ってるねー」と笑顔でサインしてくれることが多いです。

それだけでもモンブランを持っていることに十分意味があるのです。

1-2. 意外と多くの 営業マンが持っていない理由

必須アイテムと言いながら、意外と持っていない営業マンは多いです。その理由は2点あります。

①自分で買うには高い

②デキる営業マンにとっての必須アイテムである

モンブランのボールペンですが、1本4~5万円程します。スーツや革靴、営業マンにとって必須アイテムが多くある中、ボールペンにその金額を出す人は多くありません。

多くの人は憧れを持ちながらも、買えない(買わない)のです

これは逆にプレゼントに最適である理由にもなります。

またモンブランのボールペンが必須だと考える営業マンは「デキる営業マン」の中での共通認識です。彼らは自分自身が一番の「武器」であることを知っています

その為の大事な装備の一つがボールペン。これが「デキる営業マン」の考え方になります。

たかがボールペン1本と思われるかもしれません。しかし、持つことであなたの大切な人の印象も確実に変えることができます。

1-3.実際にもらった私の感想

私は4年程前の誕生日に、彼女(いまは妻ですが)からモンブランのボールペンをプレゼントされました。

嬉しかったのは言うまでもありませんが、ちょうど「欲しい」と思っていたのでとても嬉しいプレゼントとなりました。

また箱を開け実際に持ってみると、私の名入れもしてあり、自分オリジナルのボールペンであったことも嬉しかったです。

やはり自分ではなかなか手の出ないアイテムでもありますし、もし自分で買ったとしたら名入れまで考えなかったかもしれません。

恐らく購入当日に名入れはしてもらえないと思いますので、後日足を運び受け取りに行ったことも想像できます。

そういったこと含め、嬉しいプレゼントとなった。ということが正直な感想です。

ちなみに私が貰ったのはこれです↓

2.「予算的に厳しい」というあなたへ

2-1.ウォーターマンやパーカーという選択肢

「とはいえモンブランは予算オーバー。。」

そんな方には、ウォーターマンやパーカーがおススメです。価格も7,000円~10,000円程で求めやすい上に、ロフトや東急ハンズ、全国の百貨店で購入ができます。

モンブランは相手に良い印象を与えるアイテムでありますが、ウォーターマンやパーカーは自分用に使う方が多いです

私の場合、ウォーターマンのボールペンは手帳にはさみ、予定を書く専用のボールペンとして使っています。

その他にラミーやクロスなどのメーカーもありますが、個人的には男性用というより女性用のイメージがあります。

また送別品などにも選ばれる易く、相手が持っている可能性も高いため注意が必要かもしれません。

2-2.ボールペン+1品のアイテムをプレゼント

もしモンブラン以外のボールペンをプレゼントするなら、プラス1品をプレゼントすることをおススメします。

特にその場合ハンカチやネクタイなど男性が普段買わないアイテムをプレゼントすると効果的です。

女性からすると理解ができないかもしれませんが、男である私としては、ハンカチやネクタイ、靴下など柄を選ぶのはあまり気がすすみません。

はっきり言うと選ぶのは面倒であり、ハンカチなど手が拭ければ問題ないという状態です。。

そういった男性にかけている「センス」を、プレゼントとしてもらえると男としてはとても嬉しいです。

日常でも使用頻度が高く、あなたと出かける際にもきっと使ってくれることだと思います

私自身も出かける際は、プレゼントとして貰ったものを身に付けるようにしています。

3.まとめ

本日のまとめです。

✔大事な人へのプレゼントは「モンブラン」一択
✔プレゼントする際は、ぜひ名入れも
✔予算的に厳しい場合は、プラス1品

大切な人が喜んでくれたら、嬉しいです!

-靴・小物
-, ,